

プリムローズ
3月に入り、日差しはどんどん暖かくなってきました。 でも時折り、本日のように真冬の寒さに戻って、人も花も震えがってしまいます~(>_<) ずっと寒い時期から庭先で頑張って咲いてくれていプリムローズの花。 プリムローズ(別名:プリムラ)はサクラソウ科のサクラソウ属の総称。...


コリアンダー
この間、初めてコリアンダーを買いました。 パクチーとか、香菜(シャンツァイ)と言った方がピンとくる方も多いかもしれませんね。 巷ではブームですから(^^) なかなか田舎のスーパーでは手に入りにくかったので、私も食するのも初めてのような気がしますし、昔トムヤムクンを食べた時に...


黒文字
みかわの道の駅で見つけた黒文字。 乾燥してますが、しばらくは花器に入れてます。 少しずつ煮詰めて入浴剤として使ってます。 血行をよくしリラックス効果で安眠できます。 皮膚炎などにも効能があります。 ずっと前にも精油のクロモジの紹介をしたことがあります...


雪
昨夜から降り始めた雪が今朝は積もってました。 計ってみると13センチくらい。 四万十町は今年初めての積雪です。 雪がたくさん積もると色々と交通面やら大変ですが、心の隅には童心に返っている自分がいます(^_-)-☆


今を楽しむ。
お正月の暖かさとは打って変わって寒い冬の日々が続いてます。 やはり一月、二月は寒さが厳しく辛いですが、梅の蕾や水仙の蕾、クロッカスの蕾などじっと辛抱強く春を待ってる姿を見ると、人間も多少我慢しなくてはと思ったりしてます。...


チャーミングなお客様
昨日初めて来てくださったお客様は町内に住むアメリカ人の若い女性です。 小学、中学の生徒さんに英語を教えているALT(外国語指導助手)の方です。 とてもわかりやすい日本語で色々お話しをしたんですが、話し方がとても可愛らしい。...


充電の時間
みなさんお正月はのんびりされましたか~ 心も身体も休めてしっかり充電できましたか~ お天気もよくて暖かくて最高でしたね。 私もお休みの日は家にこもってのんびりするのが好きです。 でももちろん家事はてんこもりあるので雑用から布団干しなどバタバタしておりました。...


新しい年
みなさん、新年あけましておめでとうございます。 今年も心穏やかに過ごせますようにお祈り申し上げます。 私も昨年末に友人たちからお花を頂きすごく心和んでおります。 この雰囲気のまま、いい一年になるよう一日一日を大切にしていきたいと思います。 純白の胡蝶蘭...


年末年始のお知らせ
今年も後10日と思うと信じられない月日の流れの速さです。 今年もいよいよ終わるのですね。 みなさんにとってはよい一年でしたでしょうか? 私にとっては一応穏やかな一年であったと思います。 昨年と一昨年が大変な年で忍耐の年でしたので、それに比べれば今年は平穏で...


華展
12月3日、4日と開催されました中越先生の「華展」に行って参りました。 どの作品も豪華絢爛です。 半平旅館の雰囲気とマッチしてますね。 こちらは中越先生の作品です。