top of page
特集記事
検索

今を楽しむ。

  • sobasea
  • 2017年1月27日
  • 読了時間: 2分

お正月の暖かさとは打って変わって寒い冬の日々が続いてます。

やはり一月、二月は寒さが厳しく辛いですが、梅の蕾や水仙の蕾、クロッカスの蕾などじっと辛抱強く春を待ってる姿を見ると、人間も多少我慢しなくてはと思ったりしてます。

ありきたりのうちの店から見える木々は枯れ葉を落とし物寂しい景色ですが、それはそれなりに風情がありいいものです。

そう言えばこの間来られた60代後半くらいの女性二人。

とても仲がよくて車で色々出かけられてるお話しを聞きました。

二人とも車の運転ができるので、交替で車を出して片道2,3時間のドライブを楽しむとのこと。

最近行かれたのは、内子や大洲あたりで古民家のカフェや歴史的建造物や景勝地など私もぜひ行ってみたいところばかりです。

しかし彼女たちは若葉の頃に行けば、若葉がきれいね~、いいわね~と二人が言い合い、ススキの頃行けば、ススキもいいわね~と言いしばし佇む、感性が同じでいつ、どこにいっても目の前の物を楽しむことが出来るお二人のようです。

あくせくしてなくてのんびり今を楽しんでいる感じで、うちに来られても、いつもあちらの席に座って景色を見てたけど、こちらの席から見る景色もいいわね~とか、あの木はなんていう名前?とか、その場をゆっくり楽しむ余裕があるんですね。

季節の移り変わりに心をとめ、人生の機微を感じられるということですね。

私もそんな時間を少しでも多く持ちたいものです。

 
 
 
最新記事
アーカイブ
タグから検索
リンク
  • ooooo_edited
  • ooo_edited

© 2023 by Soft Aesthetics. Proudly created with Wix.com

    bottom of page