

庭の様子
台風一過の後は一段と秋めいてきました。 少しずつ庭にも秋らしい変化が出てきました。 それにもまして草の勢いまだまだあり草引きに 辟易する毎日です。 自分の思い描く庭にはなかなかなりません。 たぶん永遠のテーマでしょうね。


涼しくなりました。
やっと涼しくなりましたね。 レモングラスを買われたお客様、あれから何度も来てくださいます。 知人にプレゼントしたり、奥様に勧めたり。 香りはあればいいもんですが、結構忘れられるものです。 別になくても生きていけるから。 そして日常の中に色んな香りがあるから。...


レモングラス
レモングラス、草花が好きな方は、たいていご存知の爽やかな香りのハーブですね。 そのレモングラスが今、又認知症予防に役立ってるのをご存知ですか? お客様が教えてくれました。 テレビでやっていたそうです。 店内にはすでに認知症予防の香りが「昼用」、「夜用」として販売されていて人...


もう、そろそろ、、、
もう、そろそろ更新しなくてはと思いつつも、夏休みに便乗、筆休みしすぎてしまいました。 知人にも、最近更新してないねと言われ、、、 そうだね、みなさん結構見てくださってるので更新しなければと思ってましたが、なんか頭の中が暑さのせいかモヤモヤで筆が進みませんでした(>_<)...


お宝!?
我が家には金目のものは何もなくお宝というものはありません。 数年目にこの四万十町にもあのテレビの「なんでも鑑定団」が来てたことがありますが、当然私にとっては他人事、無関心な出来事でした。 随分前に、たまたま読んでいた本の中に「水五則」という文字が出てきて、ふとうちにも似たの...


振り返って。
今日はとても嬉しい驚きがありました。 昔の職場の方が訪ねてきてくださったのです。 ここを開店してまもなく何人かは来てくださり、その時もとても嬉しかったのですが、 今日も30年ぶりくらいにお会いしてとても感激しました。 いまだに私のことを覚えてくれてることに感謝です。...


贈り物
いつも来てくださる年配のお客様に詩集を頂きました。 2年前に101歳で亡くなられました、柴田トヨさん。 私は知りませんでしたが映画にもなってたんですね。 とても読みやすい言葉で、すっと心に入ってきます。 いっきに読みました。...


紫陽花
やっと紫陽花も色づき、空梅雨から梅雨らしい気候になってきました。 白い紫陽花はモダンな感じがします。 昨年母の日にもらったピンクの紫陽花も今年咲かすことができました(^^♪


パワースポット
今まではあまり気にしてないかった人気のパワースポットですが たまたま道中にあると、やはり車から降りて、少しでもそのパワーのご利益を受けたくなるのが並みの人間の心理です(^-^; 「軍艦岩」、軍艦の形をしてるのでそう呼ばれてます。 正しくは 「御三戸嶽」(みみどだけ)...


梅雨入り
爽やかな初夏の陽気が続いてましたが、いよいよ梅雨到来ですね。 植物にとっては恵みの雨ではありますが、連日続くと滅入りますね。 梅雨前に咲いてた花ももう終わりに近づきました。 これからは紫陽花の出番ですね。 たくさん頂いてた薔薇たちは、ドライフラワーにしたり、花びらを乾燥させ...