

本日のお客様
は高知市内から4名のお客様の予約がありました。 まだまだ暑さが残る日々ですので、 冷たいジャガイモのスープ、ビシソワーズをお出ししました。 デザートはパンプキンケーキとハーブティー せっかくここへ来たのだからと、コーヒーではなく、お好みのハーブティーを召し上がりました(^^...


秋の彼岸
昨日は彼岸の中日でした。 本来ならおはぎなどをお供えするのでしょうが、 あいにく私はおはぎがあまり好きでないので 無駄にならない、炊き込みごはんを思い付き仏壇に供えました(^^♪ きのこ類だっぷりの炊き込みごはんですが、残念ながら まつたけは入っておりませんが(^-^;...


お知らせ
認知症予防にアロマテラピーがいいことを発表された鳥取大学の教授がテレビ出演されます。 内容はわかりませんが、アロマが紹介される模様です。 昼間はローズマリー&レモン 夜はラベンダー&オレンジスィート 【放送局】 NHK Eテレ ...


ヤマボウシの実
今年初めてヤマボウシの花(本当は総苞)が咲きましたので、9月に入り実もつきました。 もっと遅く紅葉の頃だと思ってたので、突然赤い実がついてたので驚きました。 かわいい実というか、少しグロテスクにも思えますが、、 だいたいこういう色をしてるものは、食べたら危ない、毒がありそう...


初耳でした~
今日はぐっと湿度が下がり57%くらい、気温は28度くらいありますが、とても爽やかな風も吹き快適です。 朝晩過ごしやすくなってきましたね。 ぼちぼちシュウメイ菊も咲き始めました。 昨日、ランチに来られたお客様の中のお一人が、帰りがけにアロマの方もご覧になりました。...


ホテイアオイ
今年、やっと咲きました。 随分遅かった気がします。 もうあきらめてたのに今朝咲いてるのでびっくりです。 昨年頂いた色はサファイヤ色だったような気がします。 又今年のとは色も種類も違うような気がします。 花が咲いたのを見つけた瞬間ってとても嬉しいです。...


プレゼントにする香り
この間、快気祝いとして香りをプレゼントしたいというお客様がお見えになりました。 パソコンを使うお仕事で温厚な方で我慢することが多く、その分ストレスも溜めてしまうタイプだそうで。 色々そのお方のことをお聞きしながら、誰からも好かれる人気の香りをいくつかだして...


夏の香り
夕方、散歩をしてますと、山の方から甘い香りがしてきます。 何かの花の香りだと思いますがわかりません。 もう葛の花が咲いてるのかな? 葛の香りは甘美なよい香りですが。 緑の多い季節、青臭い香りがすると思いきや、甘いやさしい香りがして癒されますね(*^^*)...


真正ラベンダー
随分前のブログに真正ラベンダーのことを書いたことがありますが、時間もたってるし 今読んでくれてる方も新しい方もいらっしゃるだろうし、以前からこのブログを読んでくれてる方も、たぶん忘れてしまってるのではないかと思いますので、又書きます(^^♪...


夏のお薦めコスメ
日差しの強い夏は、お肌のダメージが気にかかります。 外出時は、出来るだけ無防備にならず日傘や帽子、手袋で肌の露出を避けましょう。 それでも、なかなか完璧はありえないことで、どうしても少なからず肌へのダメージは避けられませんね。 目からも日焼けするというのですからね(>_<)...