検索
夏の香り
- sobasea
- 2016年8月12日
- 読了時間: 2分
夕方、散歩をしてますと、山の方から甘い香りがしてきます。
何かの花の香りだと思いますがわかりません。
もう葛の花が咲いてるのかな?
葛の香りは甘美なよい香りですが。
緑の多い季節、青臭い香りがすると思いきや、甘いやさしい香りがして癒されますね(*^^*)
そしてこの季節、我が家でよく薫る香りは、ひのきとパチュリーの香り。
これがうちの夏の香りです。

もう一カ月くらい前のことですが、一人の女性が来られました。
都会からIターンです。
古い一軒屋にお住まいで、ムカデに悩まされてるとのこと。
それでこの香りをお薦めしたのですが、その後どうだったのかご来店されてないのでわかりませんが気になります。
又別の男性にもお薦めして、その後の経過を聞いてみますと、そういえば出てないですね~とのことで、よかったです(^_-)-☆
もちろん、うちの家も一匹も出てません。
たまに外の鉢の下で小さいのを見つけることはあるので、やはりいるにはいるんだと思うのです。
それ以外にも色んな香りを焚いてはいるのですが、鼻は慣れてくると感じなくなります。
そんな時に、外からの風やなんかの拍子に、ふわっと香りが漂うことがあります。
ああ、いい香りだなぁと思います。
香りのある生活はやはりいいなぁと思います。
今やってる朝ドラではないですが、「豊かな暮らし」とは香りのある暮らしでもあると思うのです(^_-)-☆
