

冬支度
だんだんと日ごとに寒さが増してきました。 冬支度も少しずつ始めないといけないですね。 ファンヒーター、石油ストーブ、炬燵、ホットカーペットなど我が家では既に出揃ってます。 庭の方は、まだこれからで少しずつ準備が必要ですね。...


蝶豆花茶
10月始めに見つけた花。 花に詳しい友人に聞きましたら、やはり名前を知ってました。 「蝶豆」と言う名前です。 興味を持って調べていると、やはりハーブティーとして飲まれているものでした。 特に台湾などアジアで、「蝶豆花茶」「バタフライピー」と呼ばれてます。...


可愛い訪問者
11月に入りました。 霜月ですね、言葉通り寒さを感じる季節になりました。 ここ1週間前くらいから毎日わが庭に可愛い訪問者が来てます。 ジョウビタキというそうです。 毎日来て、お客様の心を癒しております。 みなさん、可愛いね、小鳥が来る庭っていいね~と。...


行ってきました。
この間、お電話頂いた須崎のお客様の所に行ってきました。 芳香器の方はアルコールできれいに拭いて使えるようになりました。 以前はイランイランの香りを使ってくれてまして、この香りがすごく好きなんだそうです。 又以前と同じ香りで使えるようになって、とても喜んでくださいました。...


冷たい雨
昨日から冷たい雨が降ってます。 数日前まで真夏のような暑さだったのに、寒くて昨夜は暖房のスイッチを入れました。 ツワブキの花が咲きました。 雨よりも太陽の光が当たる方が黄色の艶が出る気がしますが、雨にしっとり濡れたツワブキを写してみました。


気持ち新たに。
昨日、fc2のブログを完全に削除しました。 たいていの方がfc2ブログからホームページに来てくれたと思うので、なかなか削除に踏み切れなかったのですが。 しばらくはこちらのホームページは検索しても出てこないと思います。 でも、いづれ見てもらう日までせっせっと書いていきましょう...


日常の出来事
10月に入り、いい気候になったと思いきや、ここ数日夏のように暑い日が続いてましたね。 又明日からは気温が下がるとのこと。 体調を崩さないよう心掛けましょうね♪ ロースマリーの花 今日は、この間あった嬉しい出来事を。 南国市からいらした女性二人。...


思いがけない電話
今朝、店の電話にでると突然、村田さ~んと呼ばれ一方的にしゃべりまくられ、 やっとその隙間に口をはさみ込み、あの~どちらのどなた様ですか~?と恐る恐る、、、 身に覚えのない声でしたから。 長~い前置きが続き、よくよく聞いていると、もう3,4年くらい前ですかね、うちのお店に団体...


いつの間にか
とてもいい気候になりました。 今日は風は優しくそよぎ、お天気がよくカラッとしてます。 こんな日が毎日続いてくれたらなぁ~と思っていると友人からLINEで金木犀の画像が。 気づかなかった、、、もう金木犀の季節なんだと、慌てて外に出て見ました。...


秋の彼岸
お彼岸と言えば、やはりお墓参りでしょうか。 みなさんもお墓参り行かれましたでしょうか? 私も本日行って参りました。 お彼岸を知らせてくれる定番のお花はやはり彼岸花ですね。 子供の頃から見慣れた花。 子供の頃は不吉な花のイメージがありましたが、今は白いリコリスも人気でイメージ...