top of page
特集記事
検索

蝶豆花茶

  • sobasea
  • 2017年11月8日
  • 読了時間: 1分

10月始めに見つけた花。

花に詳しい友人に聞きましたら、やはり名前を知ってました。

「蝶豆」と言う名前です。

興味を持って調べていると、やはりハーブティーとして飲まれているものでした。

特に台湾などアジアで、「蝶豆花茶」「バタフライピー」と呼ばれてます。

抗酸化物質ポリフェノールの一種「アントシアニン」アンチエイジング、眼精疲労、育毛促進などの効能もあり人気のお茶です。

早速購入して飲んでみました。

とっても鮮やかな美しいブルーです。

味はほとんどありませんが、少し豆の香りがします。

クセがないのであきません。

綺麗な色に癒されます。

私はこれにレモンバーベナやステビアなどを足して飲んでます。

お店のメニューにも加えました♪

レモングラス、リコリスなどとブレンドして美味しいですね。

ぜひお試しを♪

 
 
 
最新記事
アーカイブ
タグから検索
リンク
  • ooooo_edited
  • ooo_edited

© 2023 by Soft Aesthetics. Proudly created with Wix.com

    bottom of page