

薔薇
薔薇をたくさん頂きました。 お店の中が明るくなって映えますね。


庭の花たち 2021.5.14
春からいっきに初夏になった感じです。 庭にも次から次と花が咲いてくれます。 一年で一番、花が咲く時期になりました。


カクテル 2021.4.26
白い薔薇が一番好きですが、この赤いバラ、カクテルにも惹かれます。 庭の片隅に華やかに咲いてくれてます。


アケボノツツジ 2021.4.23
宿毛市の篠山、標高1065m、アケボノツツジを見に行ってました。 なんか梅と桃と桜の花を足しで割ったような花だと思いました。 不思議なツツジです。


散歩道に 2021.4.12
いつもの散歩道に咲いてた鷺苔という雑草。 とても可愛い花です。 店内からの風景もいっきに変わりました。 桜の季節から新緑の季節に。 緑が眩しいです。


桜 (2021.3.24)
お店の前の桜も満開になりました。 近くの家地川ダムの桜も満開でした。


椿 (2021.3.10)
あまり人の目に触れないところに椿の花が今を盛りと美しく咲いてました。


水仙 (2021.3.8)
やっと水仙が咲き始めました。


暖かい日は。(2021.3.5)
コロナのワクチン接種も始まりましたが順番が来るのはまだまだ先のことでしょう。 その間は、なんとかかからないように気を付けたいものです。 それで人の少ない自然の中に出かけてみました 佐川町のハイキングコースです。 樹齢800年の大樟。


滝めぐり (2021.2.25)
高知県内にも色々な滝があるので行ってみました。 仁淀ブルーです。 写真よりはるかに綺麗です。