top of page
特集記事
検索

五台山

  • sobasea
  • 2016年10月27日
  • 読了時間: 1分

五台山に上がってきました。

以前ブログでもご紹介した武政建夫さんのガラス彫刻展を拝見に。

牧野植物園内の本館で開催されてます。

牧野植物園にふさわしく植物や鳥がテーマでした。

武政さんはとても気さくな方で、気軽にお話しをしてくださいました。

ニューヨーク在住の芸術家と聞くと、なんか洗練されてて近寄りがたいイメージですが、本当に四万十町出身らしく素朴で気取らない優しい方です。

作品は写真には撮れませんのでご紹介できないのが残念ですが言葉では伝えきれない素晴らしさです。

冷たく透明感のあるガラスの中に見える花たちは可憐で繊細で美しいです。

凛とした美しさと曲線の柔らかさが温かみを感じさせてくれます。

ずっと見つめていたいそんな気持ちになります。

  ぜひ、みなさんもお出かけくださいませ(^^)

牧野植物園には、昨年は初夏に来ました  

今年は初秋に来れました。

庭園の中は  

秋の七草の萩やフジバカマ、

ススキなどが目にはいりました。

春や夏と違い、華やかさはないけど

落ち着いた風情を感じることができました。

少し曇りがかってはいましたがレストランから眺望も素晴らしいです。

 
 
 
最新記事
アーカイブ
タグから検索
リンク
  • ooooo_edited
  • ooo_edited

© 2023 by Soft Aesthetics. Proudly created with Wix.com

    bottom of page