top of page
特集記事
検索

  • sobasea
  • 2016年7月8日
  • 読了時間: 1分

スモモは「李」と書きますが、とっさに書けないですね。

「酢桃」とも書くようで、これなら読み書きが簡単なんですが、

やはり「李」という漢字がスモモらしいなぁと思いました。

   初めて李を漬けてみました。

   スモモのシロップ漬けです♪

畑にある李の木、毎年成ってくれるけど、いつもそのままで採ることはなかったのです。

それは子供の頃に李を食べてとても酸っぱかった美味しくなかったという印象があったから。

それ以来口にしたことがないのです。

毎年漬けていた、梅の実は今年は全く成りませんでした。

そういうこともあり、

いつもそのままで、見ているだけの可愛そうな李の木、一度シロップに漬けてみようと思ったのです。

上手にできるかわからないけど、とりあえず漬けてみました。

お盆の頃には、ジュースにして飲めるかな~(^^♪

 
 
 
最新記事
アーカイブ
タグから検索
リンク
  • ooooo_edited
  • ooo_edited

© 2023 by Soft Aesthetics. Proudly created with Wix.com

    bottom of page