本日のお客様
- sobasea
- 2016年3月6日
- 読了時間: 4分
本日はあいにくお天気があまりよくなかったですが、暖かく過ごしやすい日曜日でした。
そんな中来られたお客様は最近、ちょくちょく来てくださる男性の方。
ここの風景をとても気にいってくださってる様子。
80代前半ですが、とてもお若い感じ。
背筋もシャンとしてるし服装も小奇麗にしてます。
そしてお話しも上手で聡明な方です。
そんな方にあなたは絵心があるのかな、庭といい店といい、とてもいいですねと褒めて頂きました(^^ゞ
この間はカレーセットだったので今日はグラタンセットを注文されました。
一人暮らしをされてるので家庭的な料理には無縁のようです。
そういう一人暮らしの方は、どんどん外に出てお話ししながらお食事することは
大切なことだと思います。
香りにも関心があって認知症予防のレモンとローズマリーがブレンドされた「昼用」をお買い求めです。

この間は夜用を買われましたが娘さんに持っていかれたとのこと。
だからまだ一度も試したことがなく、精油の扱い方もわからないと思うので簡単に
最低知っておいてほしいことを説明しました。
初めての方は、たいてい、この小瓶を振ります。
どうぞ、静かに45度くらい傾けて落ちるのを待ってくださいということ。
遮光の瓶に入ってるように、日に当たらない冷暗所においてもらうこと。
そして揮発性が高いので蓋はしっかり閉めてもらうこと。
この3つです。
もちろん細かく言えばたくさんありますが、初めての人にあれやこれや言ってたら、そんなに面倒な物なら使う気持ちが失せると思うのです。
それに一生懸命になって、こちらが言っても、すごく興味のある人ならともかく、せいぜい3つくらいしか覚えていないものです('◇')ゞ
興味のある人なら、自分から質問してきますからね、必要以上にこちらから押し付けないことだと思いますので(^_-)-☆
そしてこちらの「テンミニッツ」の水色を気にいってくださったので、単三電池が2個必要なのですが、そちらはいつもサービスさせてもらい、即帰りのお車の中で使えるようにセットして差し上げてます。

私もそうですが、ある程度の年齢になると取扱説明書を読んでセットすることが大変億劫なもんです。
だからお買い上げくださるお客様にはサービスさせて頂いてます。
お客様はとても喜ばれて、又来るとおっしゃって帰って行かれました(*^^*)
今はインターネットで購入される方も多くなりました。
又ネットの方が割引があったりして同じ商品でも安く買えたりします。
ですから、こうしてわざわざ足を運んでくださるお客様には、ネットでは得られない価値を提供しているつもりです。
ネットで安く買うより、ずっとお得だと思えるものを提供する努力をしてます。
特に初めての方にはより丁寧な説明を実際に香りを色々と試しながら、効能から用途に至るまで。
ちょっとしたコツや工夫の仕方。
うちとしては芳香器(デュフィーザー)を購入して頂くのはうれしいですが、特に強くはお薦めしません。
マグカップでも代用できることや工夫しだいで色々使用方法があることなど。
本当に香りのよさを実感されたら、絶対、芳香器の必要性がわかるからです。

この間もうちで芳香器を2台買ってくださった女性のお客様が一台は全く電源は入らない、もう一台は電源が入る時もあるけど調子が悪いとお電話頂いたので、持ってきてもらいました。
聞いてみると、知人にもらったアロマオイルを入れてから、芳香器も自分の身体の調子も悪くなったとのこと。
そのアロマオイルとは、もうお話にならない粗悪なもので気分が悪くなるのも無理もないどぎつい香りでした。
なんの成分がわからない物が詰まって電源が入らないのです。
エタノールで綺麗に洗浄してあげると、2台とも電源もランプをつき正常に可動したのです。
お客様は一台は完全にだめだから、一台購入する予定で来られたのですが、幸か不幸か
2台とも私は直してしまったのです(^^;
でも、2台も買ってくださってたお客様です。
メンテナンスして差し上げて使えるものは長く使って頂く方が私もうれしいです。
自信をもってお薦めしてる芳香器ですから、そんなに簡単に壊れてもらっては困ります。
うちの店で使っている芳香器は、もう5年も毎日8時間フル可動して壊れてませんから(^^)v
こちらのお客様はいつも決まった「リフレッシュ」という香りを長い間使ってきたのですが、たまたま知人にアロマオイルを頂いたので、それをしばらく使った結果だったのです。

そして、「やっぱり、この香りがいいね~」と「リフレッシュ」を買って行かれたのでした(^^♪
ネットにはネットのよさがあります。
私もよく利用してます。
でもコミュニケーションを取りながら、実際の目で見て香りを嗅いで五感を使うお買い物もとても大切なことだと思います。
わざわざここまで足を運んでよかったと言ってもらえるお店でありたいと思います(*^^*)